好奇心+丈夫=わたし

PROFILE
名前 | ゆうこりん | 職種 | 経理・事務 |
---|---|---|---|
入社年 | 2017年 | ||
趣味 | 調べること | ||
好きなもの | お酒、空気の匂い、何かを作ること |
入社したきっかけは?
仕事は人生の半分以上占めるなぁと気づき、心が固い気持ちにならないで通えるようなそんな職場はないかなぁと夢見ていました。 そんな時、求人でサイドスリーを見つけました。自社サイトを拝見しガンダム?あだ名で呼び合う!?と今までの職場にないことに驚くも、雰囲気が求めていたものと一致し「ここで働きたい」と思い入社しました。
この業界の事務は未経験ですし1人事務は初めてですが受け入れて下さり、今穏やかに仕事をさせていただいてます。

仕事をする上で大切に思っていることは?
優先するべきものは何か
お客様やスタッフが求めている事は何かを意識することをこごろがけています。


休日は何をしてる?
家族と過ごしています
こどもと遊んだり、習い事通ったり。
土曜の夜はお家居酒屋です。

憧れる人物
ばあちゃんです。太陽みたいな人で安心感と楽しさを与える人です。
家にお茶のみ友達が来ない日はなかったです。

前世は?
何かの占いで出たのが、お金持ちの家の金魚でした。

好きなお酒は?
甘口辛口問わず何でもおいしく感じるのですが
この前飲んだ「NO.6」おいしかったです。

好きな絵本
泣いた赤鬼。
山形の作品です。

ゆうこりんってどんな人?

お酒をこよなく愛し、子育てとお仕事を見事に両立させている2児のママ。
「故郷の山形から単身で未開の地である神戸に降り立つ」という武勇伝に象徴されるように、その行動力はサイドスリー随一。
度胸たっぷり、愛嬌たっぷり、お酒大好き、3拍子揃ったサイドスリーのお母さん的存在です。
ガンダムバカの社長がゆうこりんをガンダムキャラに例えると?

サイドスリーのお袋さん的存在
「ミライ・ヤシマ」タイプ(機動戦士ガンダム)
役員からの無理難題を一手に引き受けるサイドスリーの「お母さん」的存在。
お酒を飲むと時折「NT-D」が発動することでリミッターが解除され「デストロイモード」へ変身することも。。。