「大丈夫、なんとかなる」

PROFILE
名前 | べーやん | 役職 | マネージャー |
---|---|---|---|
入社年 | 2021年 | ||
趣味 | 海釣り、キャンプ | ||
好きなもの | 麺類全般 |
入社したきっかけは?
「三方よし」の経営理念にも共感しましたが、社員を大事にしているとの印象が一番の決め手でした。
会社訪問時の雰囲気や、社員ブログからものびのびと働いている姿が想像できたのもよかったです。

仕事をする上で大切に思っていることは?
「心理的安全性を確保すること」
Google社の「プロジェクトアリストテレス」により、チームの生産性向上には個々のパフォーマンスよりも、集団的知性のほうが大きく影響することが証明されています。
では、集団的知性を伸ばすには?との解が「心理的安全性を確保すること」につながるのですが、そんなに容易く実現できるとは思っていません。一歩ずつでも確実に焦らずやっていきたいです。
「様々な視点から考えること」
専門性を追求するあまり、視野が狭くなりがちで、一方的な思考に陥りやすいですが、常日頃から客観的に俯瞰的にと意識する事で、見えてくるモノがあると思ってます。役職、年齢、性別など、先入観にとらわれず、是々非々の精神で物事を進めていきたいです。

休日は何をしてますか?
釣り、旅行、子供たちのクラブの応援とか。
ただ、コロナ禍で最近はあまり行けてないですね。


何か運動してますか?

ランニングをやってます。
食べる事が好きなので、放っておけば、必然的にでてくるお腹・・・。
これじゃアカン!という事で、数年前からランニングをしています。
(写真は奈良マラソンに出場した時のものです)
好きな食べ物は?
富山県の名産品 ますのすしです。駅弁大会でお馴染みのアレです。
ますのすしの手作り体験をする為だけに、富山県まで行ったこともあります。

べーやんってどんな人?

思考は冷静で鋭いけどユーモアもある素敵な人です。
常に社内のあらゆる物事を俯瞰して、どんな小さな問題も見逃さず親身に解決策を考えてくれる面倒見の良さも頼もしいです。早くもサイドスリーになくてはならない存在になっていると思います。
ガンダムバカの社長がべーやんをガンダムキャラに例えると?

人間味溢れる人柄、強い意志を示し続ける指揮官
「ドズル・ザビ」タイプ(機動戦士ガンダム)
様々な修羅場をくぐり抜けてきた戦歴とは裏腹に、外見に似合わず!?その人柄は部下思いで情にもろい。
サイドスリーが目指す「サイド共栄圏構想」の実現に向けて、最前線で戦いを挑む男。
「私は軍人だ。サイドスリーの伝統を創る軍人だ!」by べーやん