目が前向きについているのは、前へ前へと進むため

PROFILE
名前 | かみっち | 職種 | フロントエンドエンジニア |
---|---|---|---|
入社年 | 2021年 | ||
趣味 | 旅行、映画鑑賞、お酒、サウナ、ボードゲーム | ||
好きなもの | ドラえもん、金麦 |
入社したきっかけは?
昔から夢だったWEB制作の仕事に30代になってから就くことができ、コーダーとして3年ほど経験してきました。
ステップアップしたいと思い求人サイトをみていたところ、目についたのがサイドスリーでした。
「社長がガンダム好き?受付にザク??あだ名で呼び合う???なんだこの会社は????」
変わった面白い社風だと思い興味を持ちました。
豊富な制作実績、楽しそうな社員さん方の写真をみて応募致しました。

仕事をする上で大切に思っていることは?
「信頼」と「成長」です。
「信頼」は、一朝一夕に得られるものではありませんし、ふとしたきっかけで簡単に失う脆いものですが、だからこそ大切にしないといけないと思います。
仲間から「信頼」され、クライアント様からも「信頼」されるよう日々堅実に仕事をこなしていくことが大切です。
「成長」は、日進月歩の激しいWEB業界では必須です。ずっと変わらないままだと、取り残されてしまいます。
昨日できなかったことが、今日できるようになる。
今日できなかったことも、明日にはできるようになる為に、日々努力あるのみです。
努力しなくても、仲間から小技とか教えてもらうだけでも簡単に「成長」できることもありますが…。

休日は何をしてる?
友人とお酒を飲んだり、映画を観に行ったり、旅行に行ったりしています。
最近はボードゲームカフェで見知らぬ人と遊ぶのが楽しいです。


ドラえもんの秘密道具で何かひとつもらえるなら?
今は「どこでもドア」です。
通勤時間0分は魅力です。ギリギリまで布団に入っていたいので。

機嫌が悪くなるとどうなりますか?
キーボードの打鍵音が激しくなります。(ゴメンナサイ)

かみっちってどんな人?

牛丼とガムばっかり食べてるイメージがあって食生活が若干心配ですが、気さくで陽気なおっちゃんです。
なんとなくインプット/アウトプットともに素直な印象なので、教育に向いているのでは。
これから入ってくるであろう若い子たちの面倒をみてもらえるといいなと思っています。
ガンダムバカの社長がかみっちをガンダムキャラに例えると?

エンジニアチームを支える堅実な士官候補
「ドレン」タイプ(機動戦士ガンダム)
影を潜めて黙々と仕事をしてると思えば、いざ会話になると他人のウケを意識しながらの発言の数々に頭の回転の良さ、センスを感じる。
独特の存在感を持ち、あのシャア・アズナブルからも絶大な信頼を得ていたわが社のドレンこと、かみっちは、その戦闘能力はまだ未知数。