サイドスリーブログ

WordCamp Niigata2019にいってきました!


                WordCamp Niigata2019にいってきました!
こんにちは、きたむんです。
先日、新潟県長岡市で開催されたWordPressのイベント「WordCamp Niigata2019」に参加してきました!
ここ数年「WordCamp」はスタッフとしての参加でしたので、久しぶりに参加者として楽しんできました!
どんなイベントだったのか、ご紹介いたします!

ついたぞ、新潟

会場のアオーレ長岡。オシャレ!
今年は新しいクライアント様との保守契約が始まったりと、何かと縁があった新潟。
新潟で初WordCampを開催すると聞き、これはぜひ行かねば!と神戸を飛び出しました!
距離もあるので、移動時間はさぞ長いのだろうと思っていたら…なんと約1時間で着く大阪(伊丹)-新潟の飛行機が。近いんですね、新潟。
むしろ新潟着いてからの移動時間の方が長かったです。(新潟豆知識:新潟の端から端の直線距離は神戸から愛知までと同じくらいです、長い!)

まずは開会宣言!

まずは実行委員長の開会宣言!
今回の「WordCamp Niigata2019」のキャッチコピーは「みんなで楽しくワードプレス(Have fun together!)」これはあえてのカタカナ使用とのこと。
これは今回の「WordCamp Niigata2019」のターゲットが弊社のような「いろんなサイトを制作するよ!」という制作者より「ワードプレス?知ってるよ!興味あるよ!使っているよ!」という人たちだから。「WordPressとの付き合い方を知ってほしい」、このスタンスが徹底されていたので、セッションもシンプルかつ、知るべき内容を順番に構成していたことにとても感動しました!
わぷーかわいい

セッションその1:WordPressの用語解説

ブラウザも増えましたね。
午前中最初のセッションは「用語解説」。「WordPress」を始めるにあたり知っておいたほうがいいよということをこれでもか!というほど丁寧かつわかりやすく解説してくださってました。
いやいや、それでもいきなり専門用語での説明じゃないの?なんて思ってましたが、なんとインターネットの仕組みからの説明という徹底ぶり!これは保守のお客様とお話しているときでもかなり気を付けている部分ですが、「知っている」ことに慣れてしまうと「みんなも知ってるだろう」という思い込みから説明が省略されがちなので気をつけなくちゃ、と自省をしておきました。もし私が知ってる前提で話をしていたら、どんどんご指摘くださいね。
「WordPress」のプラグインやテーマを選ぶポイントもご紹介。たくさんありすぎるのでなんでもかんでも入れてしまいがちですが選択を誤ると一気にセキュリティや運用しやすさに不安が残るサイトに…
  • テーマ・プラグインのアップデートが滞っているものは要注意!
  • テーマの中に入っている便利な機能はテーマを変えると消えることもあるので、なるべくプラグインで実装しよう
などなど…これだけ普及していて「当たり前」になってしまったことを再確認しておくことはとても大事だと思いました!

セッションその2:SEOのお話

昼食を堪能しすぎて、昼休み中にお邪魔するつもりだったスポンサーブースに行っていたため途中参加となりましたが、2つ目のセッションは「SEO」!
これはみんなが頭を悩ませるものの一つですね。せっかくサイトを作っても、みてもらえるようにするにはいろいろと工夫が必要です。
Googleはユーザーの検索意図として4つの検索クエリで分類しているようです。
  • 知りたい人へ:Knowクエリ
  • 行きたい人へ:Goクエリ
  • やってみたい人へ:Doクエリ
  • 買いたい人へ:Buyクエリ
ユーザーの「検索意図」を把握し、知りたい人には「ユーザーの求める答えを含んでいる」こと、行きたい人には「キーワードと場所の関連性、検索者からの距離が近い」こと、やってみたい人には「方法の記載や動画がある」こと、買いたい人には「売れている、口コミでの評価がある」ことなど、メインのキーワードが同じでも意図がわかるキーワード次第で結果が変わりますので、コンテンツを作るときには意識していきたいものですね。

セッションその3:アフィリエイト

3つ目のセッションは、「アフィリエイト」。アフィリエイトの歴史から、アフィリエイターさんに聞いたおすすめプラグインや、プラグインを選ぶポイントなどをご紹介されておりました。残念ながら弊社はアフィリエイト関連は業務範囲ではありませんが、アフィリエイトとは、とかこれから始めるときのポイントのお話などこちらも丁寧かつしっかり伝わるような素敵なセッションでした!
ちなみにおすすめテーマやプラグインのポイントは最初のセッションと全く同じことを話されていたので、テストに出るやつです。

セッションその4:セキュリティのお話

WordPressの日本での使用率は世界でも一番なのですが、ユーザーが多い分常に危険にさらされているのも事実。
WordPressを使用するなら避けては通れないのが「セキュリティ」の問題!でもどうしたら?という方たちも楽めるクイズ形式でのセッションでした!
こちらは「Slido」というサービスを利用し、ライブ投票型で回答していたのですが、これがとても楽しかったです。
クイズ中盤からみんな遊びだして、おふざけ回答がのびていく様をみているのも場が盛り上がる要素になっていましたよ。
いまだに世界で一番使われているパスワードが「123456」なのはびっくりです、パスワードは覚えず管理ツールにおまかせしましょう!
個人的には伝え方の手法が一番参考になりました。スライドも顔文字など使ってシンプルかつ要点のみを書いていたのもわかりやすかったです。「読ませず、見せる」工夫も大切ですね。
PHPは柿の種の新製品…?

セッションその5:設計とお金のお話

Google Japan Blogは要チェック
最後のセッションは、「設計とお金」。デザイナーの方がスピーカーだったのでスライドが素敵でした、オシャレ!
サイトをよくしたい!でも予算がなかなか…という企業様に向けた「ウェブ戦略」のお話でした。
コンテンツを考えるときに参考になるのはYahoo!知恵袋だそう。こういうところででてくる質問に対するアンサーになるようなコンテンツをつくるのはいいそうです。(「〇〇とは」のコンテンツですね)最近個人的に気になっていますが、これから動画コンテンツは5Gのサービス開始などもあり、要チェックですね。
GoogleマイビジネスやYoutubeなどウェブサイトの役割や立ち位置も変化していますので、常にアップデートすることが大切です!

いかがだったでしょうか

初心者向け、といえどもかなり内容の濃いセッションばかりで充実の一日でした!
食べ物も見どころも多いので観光としてもおすすめの場所です!(でも、新潟はとても広いので1日では全然足りません!)
柿の種の味と食べ方のバリエーションの多さにびっくりしましたよ。ぜひ行ってみてくださいね!
弊社ではおいしい新潟の商品を販売しているクライアント様のECサイトのお手伝いもしているので、ぜひこちらもご覧ください★

かかっていた横断幕

会社のお土産に買った柿の種チョコたち。越乃寒梅が想像以上にお酒!でした笑

一つで二度おいしい親子丼カレーなるものをいただきました。