サイドスリーブログ

サイドスリーの社内勉強会はこんな感じ?


                サイドスリーの社内勉強会はこんな感じ?

お待たせしました。
前シーズンでブロガー賞を取った『やっさん』です。こんにちは!

以前のブログからなかなかブログの執筆活動が思うように進まず、今日になった事をお詫びいたします。 またやっさんのブログが読みたいと、お問い合わせを多数いただいたとの事、誠にありがとうございます。 今回はそんな皆様のために、せんせーによる「HTML勉強会」を実施していただいた感想についてお伝えします。

なお、技術的な事は掲載しておりません事、ご了承の上お読みください。

これは「そもそもHTMLとは?」の問いかけに対し、それよりもこれからの麺カタコッテリの話をしようじゃないかと思った『やっさん』が立ち上がる物語である。

HTML勉強会アジェンダ

第1回:基礎編(非コーダー向け)
  • ウェブページがなぜ見れるのか
  • HTML/CSSの役割
  • コーディング作業の内訳
  • ウェブサービスによく用いられる言語
  • プログラムとデータベース
  • サイドスリーの取り扱う製品サービス
第2回:保守作業における基礎コーディング編
  • コーディングの基本的な流れ
  • 新規と保守の作業上の違い
  • 実際の保守作業を見てみる
  • 文書構造の考え方と代表的な要素
  • cssを書くときのポイント
  • 開発者ツールの使い方
講師:せんせー
参加者:たいよー、やっさん、みぽりん

こちらの勉強会は2回に分けられ実施されましたが、講師、参加者ともに同メンバーにて行われました。
勉強会と聞くと堅苦しい感じも否めませんが、実際にはせんせーからの質問に対し、参加者がわかる範囲で答え進めていく「コールアンドレスポンス形式」で行われました。

コールアンドレスポンス

こちらはそんな勉強会でのやり取りの一部です。

せんせー
「そもそもHTMLとは何かわかりますか?」
勉強会開始直後にせんせーからの無慈悲なコールに参加者一同は静まり返り、虚しく響く空調の音。
みぽりん
「んー」
たいよー
「信じられん。ま、まさか、あの!」
みぽりん
「知っているの、たいよー!?」
たいよー
「うむ。」
たいよー
「HTMLとは、Hyper Text Markup Language(ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ)の頭文字を取った略で、Webページを作るためのハイパーテキストを記述するためのマークアップ言語の1つと聞いたことがある。」
みぽりん
「マークアップ言語!?」
たいよー
「うむ。」
たいよー
「markup language(マークアップ言語)とは、コンピューターによって処理される人工言語の種類の一つで、データ中に特定の記法を用いて何らかの情報を埋め込むためのものだ。」
せんせー
「ではCSSとは?」
せんせーからの無慈悲なコールは続く。その刹那、空調の音で聞き取り難いが確かに聞こえた。
たいよー
「す、スタイルシート...。」
せんせー
「Cは?」
たいよー
「カスケーディング。」
たいよー
「CSSとはCascading Style Sheets(カスケーディングスタイルシート)の頭文字を取った略で、HTMLやXMLの表示方法を指定するためのものとしてW3Cから勧告された仕様のことだと聞いたことがある。」
さすが、たいよーパイセンじゃのー!!

何事にも意味があり、適切な使用方法がある

このように、HTMLやCSS、HTMLタグにもそれぞれ正式な名称があるという事を改めて教えてもらい、 普段何気なく使っている言葉や物、HTMLもしっかり意味を理解した上で適切に使う事が大切だと再認識しました。

適切な使い方といえば...皆さんレンゲは正しく使えていますか?

これ実は日本人のほとんどの人が正式な持ち方でレンゲを使えていないという事はご存じでしょうか。レンゲの正式な持ち方は持ち手の溝に人差し指を添え、親指と中指ではさむようにして使用します。
レンゲを正しく使いワンランク上を目指しちゃおう☆彡

ラーメンとレンゲ

大切なことは前へ進もうと思う気持ち

そんな訳で、勉強会が開かれる前にHTML&CSSについての本を読み、勉強会に備えていたやっさんは、難なく...なんてこともなく、 今までHTMLやCSSについてはある程度理解していたつもりが、HTMLやCSSについてのしっかりとした説明が出来ない。 これでは理解した事にはならないと思いしらされた勉強会でした。

勿論、その勉強会を活かし後に、一からサイトを作り上げました。 それはまた別の機会にお話しさせていただきます。

しかし本を読んでもなかなか覚えれないものですよね... 勿論、勉強の仕方や記憶力など、人それぞれだとは思いますが、皆さんはどうですか?

その勉強会で最も大切な事を教えてもらいました。それは
「覚えようと思って読まないと覚えられないから、人に話すつもりで読むといいですよ。」
なるほどすぎるやん。 と、とても有意義な勉強会でした。 また機会があればいろいろな事を学び、また教えられる立場になろうと思いました!

この様にサイドスリーではその他にも、さまざまな勉強会が開かれております! 勿論、こんな勉強会を開いてほしいなどの要望にも応えてくれます。
そんなサイドスリーで働きたいと思われた方は、採用ページをぜひご覧ください!
「お客様」「パートナー」「社員とその家族」「やっさん」とともに成長し、幸せを共有しましょう!

★次回予告★

みんなのブログを真似て採用情報への導線をブログ記事へ入れる事に成功した『やっさん』に突如迫られた謝罪会見!

次回『ブログが読みたいと多数のお問い合わせ!?一切来ておりません。』お楽しみに★